第二回パース大会~坪庭編
こんにちは!
今日は2回目のパース大会を開催したいと思います
前回のパース大会はこちら、、、
今回のお題は
坪庭
です!
坪庭とは、、、
建物と建物との間や、敷地の一部にあり、塀や垣根で囲まれた、あまり大きくない庭の事。中庭的なもの。建物の内部に、光や風を採り入れるために作られる。元来、町屋造りにおける主屋と離れのとの間にある庭園を指した。
※クリックでコトバンクに飛びます
坪庭がある家!憧れます~
それでは紹介していきます!
堀江さんの作品★
和風なイメージですね
砂利の色を使い分けているのですね~
勉強になります!!!!
水鉢に浮かぶ椿が雰囲気あります!!!
メダカや水草をいれてもいいですね~!!!!
素敵です
林の作品
テラスにある坪庭をイメージしました
熊本の阿蘇の溶岩石を飾ってみました
熊本のお家には熊本のものを!というのが私は好きです
坪庭には和風だけでなく洋風のものもありますよね!
私は坪庭は
ちいさなスペースに好きなものを詰め込んだ、
自分だけの宝箱みたいなものだと思います
皆様のおうちに、坪庭をとりいれてみてはどうでしょうか
きっと、作るのも見るのもとっても楽しいと思いますよ!
是非ご相談ください
林でした
下記を押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
関連記事