2015年03月31日
里帰り~♪
3月も今日で終わりですね

皆さんはもうお花見されましたか?
林は先日の祝日を利用して東京の実家に帰ってきました

久しぶりに帰ったら、あることに気が付いたのです
小さいときに庭に埋めたどんぐり、、、、
なんと、オリーブでした
笑
しかも、2.5M位の大きさになっていました!!!!!

とってもびっくりです

記憶が曖昧ですが、
15年ほど前に種から埋めたものだと思います。
時の流れを感じます
私の写真テクニックがダメダメなので、ざっとした感じで写っていますが
銀色の葉っぱと光の感じがきれいでした

その夜、妹の働いているレストランでディナーをしていたら、
食後にラテアートをして持ってきてくれました

お姉ちゃんはとっても感動しました

向こうはまだ桜は咲いていませんでした
熊本は今週雨が続くそうなので、散ってしまわないか心配ですね
今週末は高森峠の千本桜を観に行きたいと企んでいるので
何とか持ちこたえてほしいものです。。。
高森峠千本桜のサイト
近所の桜並木~

ぽちっとお願いします

にほんブログ村


皆さんはもうお花見されましたか?

林は先日の祝日を利用して東京の実家に帰ってきました


久しぶりに帰ったら、あることに気が付いたのです

小さいときに庭に埋めたどんぐり、、、、
なんと、オリーブでした

しかも、2.5M位の大きさになっていました!!!!!
とってもびっくりです


記憶が曖昧ですが、
15年ほど前に種から埋めたものだと思います。
時の流れを感じます

私の写真テクニックがダメダメなので、ざっとした感じで写っていますが
銀色の葉っぱと光の感じがきれいでした


その夜、妹の働いているレストランでディナーをしていたら、
食後にラテアートをして持ってきてくれました

お姉ちゃんはとっても感動しました


向こうはまだ桜は咲いていませんでした

熊本は今週雨が続くそうなので、散ってしまわないか心配ですね

今週末は高森峠の千本桜を観に行きたいと企んでいるので
何とか持ちこたえてほしいものです。。。
高森峠千本桜のサイト
近所の桜並木~

ぽちっとお願いします


にほんブログ村
2015年03月27日
自然石~門柱~
事務所のお花です
季節のお花を摘んで飾ってあります
かわいいですね


事務所の階段部分にもプランターが増えています!

(ここが入口ですよ~って感じで2つ並んでいますね!)
さて、前回の続きで壁をご紹介します。

贅沢に全面石を張ったり・・・
ボーダー調の自然石と塗り材を組み合わせたり・・・


(石材は共立Teriorより、塗り材はアイカ工業のA4版サンプルです)
塗り材一色でも、少しくぼみを持たせるだけでも雰囲気がいいですね!

みなさま
そろそろお花見の予定がある方が多いと思います!
まだ計画していなかったなぁ
って方は、
本妙寺とかいかがですか
明日、3/28の夕刻より本妙寺桜灯籠が行われますよ(^〇^)丿
(・・・ちなみにわたしの地元ですね!)

スタッフさんのブログを発見したので貼っておきます
http://hanatourou.otemo-yan.net/
ほりえのつぶやきでした(^〇^)
下記もぽちっとお願いしますヽ(^〇^)ノ


季節のお花を摘んで飾ってあります


事務所の階段部分にもプランターが増えています!
(ここが入口ですよ~って感じで2つ並んでいますね!)
さて、前回の続きで壁をご紹介します。
贅沢に全面石を張ったり・・・
ボーダー調の自然石と塗り材を組み合わせたり・・・
(石材は共立Teriorより、塗り材はアイカ工業のA4版サンプルです)
塗り材一色でも、少しくぼみを持たせるだけでも雰囲気がいいですね!
みなさま

そろそろお花見の予定がある方が多いと思います!
まだ計画していなかったなぁ

本妙寺とかいかがですか

明日、3/28の夕刻より本妙寺桜灯籠が行われますよ(^〇^)丿
(・・・ちなみにわたしの地元ですね!)
スタッフさんのブログを発見したので貼っておきます

ほりえのつぶやきでした(^〇^)
下記もぽちっとお願いしますヽ(^〇^)ノ

2015年03月24日
第二回パース大会~坪庭編
こんにちは!
今日は2回目のパース大会を開催したいと思います
前回のパース大会はこちら、、、
今回のお題は
坪庭
です!
坪庭とは、、、
建物と建物との間や、敷地の一部にあり、塀や垣根で囲まれた、あまり大きくない庭の事。中庭的なもの。建物の内部に、光や風を採り入れるために作られる。元来、町屋造りにおける主屋と離れのとの間にある庭園を指した。
※クリックでコトバンクに飛びます
坪庭がある家!憧れます~
それでは紹介していきます!
堀江さんの作品★

和風なイメージですね
砂利の色を使い分けているのですね~
勉強になります!!!!
水鉢に浮かぶ椿が雰囲気あります!!!
メダカや水草をいれてもいいですね~!!!!
素敵です
林の作品

テラスにある坪庭をイメージしました
熊本の阿蘇の溶岩石を飾ってみました
熊本のお家には熊本のものを!というのが私は好きです
坪庭には和風だけでなく洋風のものもありますよね!
私は坪庭は
ちいさなスペースに好きなものを詰め込んだ、
自分だけの宝箱みたいなものだと思います
皆様のおうちに、坪庭をとりいれてみてはどうでしょうか
きっと、作るのも見るのもとっても楽しいと思いますよ!
是非ご相談ください

林でした
下記を押していただけると嬉しいです

にほんブログ村

今日は2回目のパース大会を開催したいと思います

前回のパース大会はこちら、、、
2014/12/11
今回のお題は
坪庭
です!
坪庭とは、、、
建物と建物との間や、敷地の一部にあり、塀や垣根で囲まれた、あまり大きくない庭の事。中庭的なもの。建物の内部に、光や風を採り入れるために作られる。元来、町屋造りにおける主屋と離れのとの間にある庭園を指した。
※クリックでコトバンクに飛びます
坪庭がある家!憧れます~

それでは紹介していきます!
堀江さんの作品★

和風なイメージですね

砂利の色を使い分けているのですね~

勉強になります!!!!

水鉢に浮かぶ椿が雰囲気あります!!!
メダカや水草をいれてもいいですね~!!!!
素敵です

林の作品

テラスにある坪庭をイメージしました

熊本の阿蘇の溶岩石を飾ってみました

熊本のお家には熊本のものを!というのが私は好きです

坪庭には和風だけでなく洋風のものもありますよね!
私は坪庭は
ちいさなスペースに好きなものを詰め込んだ、
自分だけの宝箱みたいなものだと思います

皆様のおうちに、坪庭をとりいれてみてはどうでしょうか

きっと、作るのも見るのもとっても楽しいと思いますよ!
是非ご相談ください


林でした

下記を押していただけると嬉しいです


にほんブログ村
2015年03月20日
自然石
春らしくなり、ほりえの目に異変が起こりました(;〇;)
わたし・・・花粉症になりました
目と目のまわりが体調不良です。
そして、わたし、静電気がきらいなんですがそれを超えるものと出会いました
『眼圧検査』です。。。
スヌーピー オン ザ ピンコロ石★☆彡(たのしいです!笑)


グレー ・サクラ ・白ミカゲ ・サビ ・黒ミカゲ
※はやしの花壇はマーブルです(^〇^)

自然石って、
石の種類によっても表情が異なりますし、表面の仕上げ方でも変化します!
タイルやアルミとは違って凹凸があり、
月日が経つごとに風合いが増す楽しみもありますね(^〇^)
みなさま、どんな色がお好みですか???
エクステリアでは、
門柱(壁)や階段・アプローチ(床)でご提案しています!
本日は床を少しご紹介しますね!



同じ種類でも形が方形と乱形ではイメージも変わってきますね。


▼このような石材がつまった『Terior』というメーカー


(カタログもバインダーみたいになっていておしゃれなんです!)
報告!
先日つぼみだったこの植物たち・・・咲きました

ほりえのつぶやきでした☆彡
ランキングに参加しています♪下記もぽちっとお願いしますヽ(^〇^)ノ

にほんブログ村
わたし・・・花粉症になりました

そして、わたし、静電気がきらいなんですがそれを超えるものと出会いました

『眼圧検査』です。。。
スヌーピー オン ザ ピンコロ石★☆彡(たのしいです!笑)
グレー ・サクラ ・白ミカゲ ・サビ ・黒ミカゲ
※はやしの花壇はマーブルです(^〇^)
自然石って、
石の種類によっても表情が異なりますし、表面の仕上げ方でも変化します!
タイルやアルミとは違って凹凸があり、
月日が経つごとに風合いが増す楽しみもありますね(^〇^)
みなさま、どんな色がお好みですか???
エクステリアでは、
門柱(壁)や階段・アプローチ(床)でご提案しています!
本日は床を少しご紹介しますね!
同じ種類でも形が方形と乱形ではイメージも変わってきますね。
▼このような石材がつまった『Terior』というメーカー
(カタログもバインダーみたいになっていておしゃれなんです!)
報告!
先日つぼみだったこの植物たち・・・咲きました

ほりえのつぶやきでした☆彡
ランキングに参加しています♪下記もぽちっとお願いしますヽ(^〇^)ノ

にほんブログ村
2015年03月17日
春が来た~♪春が来た~♪
こんにちは!
今日はとってもぽかぽか日和ですね
トータルプランのお花もうれしそうです




霜の心配もなくなり、
お花を植えるにはいい季節です
総務の多美子さんが新しい仲間を植えてくれました

こちらはアジュガです。
多年草なので冬を超えて数年にわたり楽しむことができます


こちらは、、多肉植物でしょうか?
みんなで並んでかわいいです

最後に 今
私の一押し
大注目

なお花たちで締めくくりたいと思います
薔薇です!派手すぎずお上品な咲き方でかわいいです!
花も大きくてグッドです

なんと!アネモネが咲いていました!!!!

もう少しで満開?ですかね?
大注目です!
楽しみです
番外編の一押し

トータルプランの事務所から見える夕焼けです
実はここは絶景スポットなんです~
金峰山に夕日が沈んでいくのがばっちり見えます
明日も晴れますように
林のつぶやきでした

にほんブログ村
今日はとってもぽかぽか日和ですね

トータルプランのお花もうれしそうです


霜の心配もなくなり、
お花を植えるにはいい季節です

総務の多美子さんが新しい仲間を植えてくれました

こちらはアジュガです。
多年草なので冬を超えて数年にわたり楽しむことができます


こちらは、、多肉植物でしょうか?
みんなで並んでかわいいです

最後に 今




なお花たちで締めくくりたいと思います

薔薇です!派手すぎずお上品な咲き方でかわいいです!
花も大きくてグッドです

なんと!アネモネが咲いていました!!!!
もう少しで満開?ですかね?
大注目です!
楽しみです

番外編の一押し
トータルプランの事務所から見える夕焼けです

実はここは絶景スポットなんです~

金峰山に夕日が沈んでいくのがばっちり見えます

明日も晴れますように

林のつぶやきでした


にほんブログ村
2015年03月13日
果樹
おはようございます(^〇^)/
本日はおいしい報告をします
じゃん♪

スイートスプリングです
※スマイルカットという切り方をすれば良かったです!後悔。。

柑橘たちが実をつけています♫
その収穫のおこぼれをちょうだいしてきました(^〇^)


左上:ハッサク
左下:スイートスプリング、右:デコポン
キンカンもありましたが、収穫済みでした!
(キンカンって、生で丸ごと食べれるらしいですよ。タネは出して下さいね。。)
TPFでは果樹の植木施工もしています
お庭で果樹を育ててみませんか?
柑橘類(ミカン、レモン、かぼす)、ブルーベリー、フェイジョア、オリーブ、、、
食べておいしいです!見てかわいいです!(^^)
菜の花にテントウムシ・・・もう春ですね!!!


ほりえのつぶやきでした(^〇^)/
ランキングに参加しています!ぽちっとお願いしますヽ(^〇^)ノ

にほんブログ村
本日はおいしい報告をします

じゃん♪
スイートスプリングです

※スマイルカットという切り方をすれば良かったです!後悔。。

柑橘たちが実をつけています♫
その収穫のおこぼれをちょうだいしてきました(^〇^)


左上:ハッサク
左下:スイートスプリング、右:デコポン
キンカンもありましたが、収穫済みでした!
(キンカンって、生で丸ごと食べれるらしいですよ。タネは出して下さいね。。)
TPFでは果樹の植木施工もしています

お庭で果樹を育ててみませんか?
柑橘類(ミカン、レモン、かぼす)、ブルーベリー、フェイジョア、オリーブ、、、
食べておいしいです!見てかわいいです!(^^)
菜の花にテントウムシ・・・もう春ですね!!!
ほりえのつぶやきでした(^〇^)/
ランキングに参加しています!ぽちっとお願いしますヽ(^〇^)ノ

にほんブログ村
2015年03月10日
MY花壇
こんにちは!!!!!!
今日はすっごく寒いですね~~~~!!!!!
三月なのに朝は雪がちらついたそうです

早くあったかくなってほしいです、、、
こないだは久しぶりに暖かかったので花壇をグレードアップしました

今回使ったのはピンコロ石です。
いろんな種類がありますが、今回は黄色っぽいものを使いました
イメージはこんな感じ、、、

これは実際にトータルプラン福元で設計、施工させていただいた写真です
※そのほかの施工例。。。こちらも是非ご覧ください★
こちらはさび色ですね!
ピンコロ石を運びます!

初!一輪車でしたが思うように動いてくれずむずかしい。。。
この中に入っているのはボルケーノです!
途中で黄色に変更しました!ので何往復もしました

石を洗って、、、並べる!!!!

どうでしょうか??かわいらしい石ですよね
ただ並べただけでもなかなかかわいいと思います
実際の現場では、熟練の職人さんがきれいに並べてくれるのでもっとかわいくなるはずです!!!!
早く暖かくなって芽が出てきますように

林のつぶやきでした♪
◎おまけ◎

マックス君のセクシーショット

にほんブログ村
今日はすっごく寒いですね~~~~!!!!!
三月なのに朝は雪がちらついたそうです


早くあったかくなってほしいです、、、

こないだは久しぶりに暖かかったので花壇をグレードアップしました


今回使ったのはピンコロ石です。
いろんな種類がありますが、今回は黄色っぽいものを使いました

イメージはこんな感じ、、、
これは実際にトータルプラン福元で設計、施工させていただいた写真です

※そのほかの施工例。。。こちらも是非ご覧ください★
こちらはさび色ですね!
ピンコロ石を運びます!
初!一輪車でしたが思うように動いてくれずむずかしい。。。

この中に入っているのはボルケーノです!
途中で黄色に変更しました!ので何往復もしました


石を洗って、、、並べる!!!!
どうでしょうか??かわいらしい石ですよね

ただ並べただけでもなかなかかわいいと思います

実際の現場では、熟練の職人さんがきれいに並べてくれるのでもっとかわいくなるはずです!!!!
早く暖かくなって芽が出てきますように


林のつぶやきでした♪
◎おまけ◎
マックス君のセクシーショット


にほんブログ村
2015年03月06日
新芽と蕾
3月に入りましたねヽ(^〇^)ノ
昼間は暖かくて気持ちいいです
もう春ですね!!!


3月は芽吹きの季節です
上の写真、分かりますか?黄緑色の葉がどんどん出てきています(^〇^)
お庭や公園などの木々にはつぼみもちらほらありますね!
つぼみを探してみました♪


どんな花が咲くのか・・・開花が楽しみです(^〇^)
散策しているとジンチョウゲの香りも♪いい香りです!
そろそろ開花ラッシュが始まりますね!
花や香りで春の季節を感じましょう(^〇^)/♪
先日、ともだちの結婚式にてたれ耳発見です!笑

ほりえのつぶやきでした
↓↓↓ランキングに参加しています↓↓↓ぽちっとお願いしますヽ(^〇^)ノ〃

にほんブログ村
昼間は暖かくて気持ちいいです

3月は芽吹きの季節です

上の写真、分かりますか?黄緑色の葉がどんどん出てきています(^〇^)
お庭や公園などの木々にはつぼみもちらほらありますね!
つぼみを探してみました♪
どんな花が咲くのか・・・開花が楽しみです(^〇^)
散策しているとジンチョウゲの香りも♪いい香りです!
そろそろ開花ラッシュが始まりますね!
花や香りで春の季節を感じましょう(^〇^)/♪
先日、ともだちの結婚式にてたれ耳発見です!笑
ほりえのつぶやきでした

↓↓↓ランキングに参加しています↓↓↓ぽちっとお願いしますヽ(^〇^)ノ〃

にほんブログ村
2015年03月03日
最近の出来事
こんにちは!
林です
暖かくなってきたかな~と思ったら雨ばかりでまだまだ寒いですね
朝がつらいです!!!!!


そして、雨が多くてダリアがとても心配です。。。

最近の出来事を紹介します
職人さんの仕事を見学
これを

こうして・・・

じゃじゃん

すごいです!


おいしいいきなり団子を食べました




おいしかった~また食べたいです!
コーヤ万十さんのいきなり団子!!!!
お芋がおおきくて、食べごたえ抜群でした!
会議の時にみんなで食べました
肝心のお団子の写真が、、、
取り忘れました!すみません
そして、ひな祭りですが、、、






















実家のひな祭りに便乗させていただきました
すばらしい出来栄えです!
すごくおいしかったです!!!!!!
私が作ったのではありませんが、、、とてもたのしいひな祭りでした
!
こうして書いてみると毎日いろんなことがありますよね!
毎日が発見です
今週も頑張ります


にほんブログ村
林です

暖かくなってきたかな~と思ったら雨ばかりでまだまだ寒いですね

朝がつらいです!!!!!



そして、雨が多くてダリアがとても心配です。。。


最近の出来事を紹介します

職人さんの仕事を見学

これを
こうして・・・
じゃじゃん

すごいです!



おいしいいきなり団子を食べました



おいしかった~また食べたいです!

コーヤ万十さんのいきなり団子!!!!

お芋がおおきくて、食べごたえ抜群でした!
会議の時にみんなで食べました

肝心のお団子の写真が、、、
取り忘れました!すみません

そして、ひな祭りですが、、、





















実家のひな祭りに便乗させていただきました

すばらしい出来栄えです!
すごくおいしかったです!!!!!!
私が作ったのではありませんが、、、とてもたのしいひな祭りでした

こうして書いてみると毎日いろんなことがありますよね!
毎日が発見です

今週も頑張ります



にほんブログ村