2015年07月31日
育ちました
こちらの写真は林から分けてもらった大葉ですヽ(^〇^)ノ
新しい葉が続々と出てきています!
カマキリが遊びに来ていました。(いらっしゃい

この大葉をお肉で巻いたり、冷奴にonしたり、くっつけて焼いたりして食べてます(^〇^)
収穫したてです


鉢で育てているので、お庭で手軽に出来ます♪
大葉で上手くいっている(今のところは・・・)ので、お庭に果樹も置いてみたいと計画中です(^〇^)/
ちなみにわたしがほしいのは、フェイジョアとブルーベリーです

まずはかわいいプランターをGetしてから苗木を選びに行こうと思います♪
何も関係ありませんが、この間challengeしました☆
コーラ大好きなので、なんの問題もなく正解しました

(正解して、うれしかったです

今日もぽちっとお願いします


にほんブログ村
2015年07月28日
じっけん
先日、晴れた日に実験を仕掛けました(^〇^)/
『自然石コーティングについて』 です!
■撥水剤(サーファポア)
■ガラスコーティング剤
上記二種類を自然石に塗布して比較します(^〇^)/
塗布していく石は ボルケーノ です!

早速ですが、手に入れた2種類のコーティング材を塗布しましょう。



江藤氏にお手伝い頂きました♪
撥水剤 →撥水効果があり、見た目はそのままという仕上がりになります

ガラスコーティング →濡れ色で固まります

よく、石材のカタログは乾燥と湿潤の写真が載せてあります。
状態によって見え方が異なるので、常に湿潤の状態でイメージされているのであれば、
ガラスコーティングをしたほうが良さそうですね(^〇^)
ただ、コーティングもいずれは剥がれてきますので、定期的なメンテナンスが必要です。
そもそもこの比較実験が出来たのは、
5月に行われたエクステリアフェアでお会いしたメーカーさんにわたしがつぶやいたせいなんです!
ちょうどお客様から、ボルケーノを濡れた状態を保ちたい!というお声を聞いていたのでメーカーさんに直接聞いてみたんです。そうしたところ、弊社事務所までコーティング剤のサンプルを送って下さいました

シンセイ様、ご協力ありがとうございます
ほりえのつぶやきでしたヽ(^〇^)ノ
ぽちっとお願いします

にほんブログ村
『自然石コーティングについて』 です!
■撥水剤(サーファポア)
■ガラスコーティング剤
上記二種類を自然石に塗布して比較します(^〇^)/
塗布していく石は ボルケーノ です!

早速ですが、手に入れた2種類のコーティング材を塗布しましょう。



江藤氏にお手伝い頂きました♪
撥水剤 →撥水効果があり、見た目はそのままという仕上がりになります

ガラスコーティング →濡れ色で固まります

よく、石材のカタログは乾燥と湿潤の写真が載せてあります。
状態によって見え方が異なるので、常に湿潤の状態でイメージされているのであれば、
ガラスコーティングをしたほうが良さそうですね(^〇^)
ただ、コーティングもいずれは剥がれてきますので、定期的なメンテナンスが必要です。
そもそもこの比較実験が出来たのは、
5月に行われたエクステリアフェアでお会いしたメーカーさんにわたしがつぶやいたせいなんです!



シンセイ様、ご協力ありがとうございます

ほりえのつぶやきでしたヽ(^〇^)ノ
ぽちっとお願いします


にほんブログ村
2015年07月24日
カーポートがキャンペーン中です♪
こんにちは!
今日は土用の丑の日だそうですね
今日はウナギを食べたい林です
さて!!
暑い日
が続きますね!
夏休み
!
晴れた日に車のって出かけよう
!!
と思ってウキウキで乗り込むと車内がサウナ状態、、、

なんてことありますよね!!!
そんなときカーポートがあったら、
高性能な屋根材が車内の温度上昇を和らげてくれます

特におすすめなのがこちらの熱戦遮断ポリカーボネートです

そして、なんと今ならキャンペーン中なんです!

対象カーポートが5シリーズです
どれもかっこよくて迷いますね、、、
・エフルージュシリーズ
・レイナポートグランシリーズ
・ジーポートneoシリーズ
・レオンポートneoシリーズ
・イディオスシリーズ
※クリックでYKKAPのサイトに飛びます
こちらのスナップシェード、の実験動画がありました♪
すごいですね
こちらがおまけでついてきます
カーポートとスナップシェードで暑い熊本の夏を快適にすごしてくださいね
※冬には、出勤前やお出かけ前にフロントガラスに霜が!!!ダッシュでお湯を取りに行く、、、なんてこともなくなります
是非この機会にカーポートのご検討をよろしくおねがいします
お問い合わせはこちらまで、、、
株式会社トータルプラン福元
合志営業所
〒861-1115
熊本県合志市豊岡200-424
TEL 096-248-2581 (代)
FAX 096-248-2582
本 社
〒861-8006
熊本市北区龍田8丁目8-1
TEL 096-337-8655 (代 )
FAX 096-337-8573
営業時間 / 9:00~18:00
定休日 / 毎週日曜日・祝日
林のお知らせでした♪

今日は土用の丑の日だそうですね
今日はウナギを食べたい林です

さて!!
暑い日

夏休み

晴れた日に車のって出かけよう


と思ってウキウキで乗り込むと車内がサウナ状態、、、


なんてことありますよね!!!
そんなときカーポートがあったら、
高性能な屋根材が車内の温度上昇を和らげてくれます


特におすすめなのがこちらの熱戦遮断ポリカーボネートです


そして、なんと今ならキャンペーン中なんです!
対象カーポートが5シリーズです

どれもかっこよくて迷いますね、、、
・エフルージュシリーズ
・レイナポートグランシリーズ
・ジーポートneoシリーズ
・レオンポートneoシリーズ
・イディオスシリーズ
※クリックでYKKAPのサイトに飛びます
こちらのスナップシェード、の実験動画がありました♪
すごいですね

こちらがおまけでついてきます

カーポートとスナップシェードで暑い熊本の夏を快適にすごしてくださいね

※冬には、出勤前やお出かけ前にフロントガラスに霜が!!!ダッシュでお湯を取りに行く、、、なんてこともなくなります

是非この機会にカーポートのご検討をよろしくおねがいします

お問い合わせはこちらまで、、、
株式会社トータルプラン福元
合志営業所
〒861-1115
熊本県合志市豊岡200-424
TEL 096-248-2581 (代)
FAX 096-248-2582
本 社
〒861-8006
熊本市北区龍田8丁目8-1
TEL 096-337-8655 (代 )
FAX 096-337-8573
営業時間 / 9:00~18:00
定休日 / 毎週日曜日・祝日
林のお知らせでした♪

2015年07月21日
BERA GRAVEL FIX★砂利安定材
こんにちは
!
今日は商品紹介をしたいと思います

今日紹介するのは、
BERA GRAVEL FIXという、砂利安定材です
砂利道って、砂利が滑って歩きにくいなあと思ったことはありませんか?
それを解消してくれるのがこちらの商品です!
※ハイヒールでもじゃりに埋まることなく歩けます!
車が通る場所など荷重が大きい場所でも砂利が埋まる、わだちができる、、、
なんてこともなくなります!
※100t/m2まで耐えられ大型車でも乗入れ可能!
さらにうれしいのが、、、
地球にやさしく浸透性がありながらも雑草の抑制効果があるってことです
!!!
詳しくはこちら
こちらのサンプルを蛇の目ブロックさんからいただいたので、
実験してみることにしました
かわいい箱に入っています!
オランダの会社が作っているそうです

砂利を入れます、、、

何もしていない砂利敷と見た目は変わりませんね!

では!踏んでいただきます!!!!
「えいっ!!」

違う角度からも!
「えいっ!!!」

おおお!!!!
皆様わかりましたでしょうか??
かかとが砂利に埋まっていないのです!

これなら、砂利のいいとこどりをできますね

いかがでしたか????
また、面白い商品があったらご紹介しますね
今日紹介したBERA GRAVEL FIXについてのお問い合わせもお待ちしております
林でした★

にほんブログ村

今日は商品紹介をしたいと思います


今日紹介するのは、
BERA GRAVEL FIXという、砂利安定材です

砂利道って、砂利が滑って歩きにくいなあと思ったことはありませんか?
それを解消してくれるのがこちらの商品です!
※ハイヒールでもじゃりに埋まることなく歩けます!
車が通る場所など荷重が大きい場所でも砂利が埋まる、わだちができる、、、
なんてこともなくなります!
※100t/m2まで耐えられ大型車でも乗入れ可能!
さらにうれしいのが、、、
地球にやさしく浸透性がありながらも雑草の抑制効果があるってことです

詳しくはこちら
こちらのサンプルを蛇の目ブロックさんからいただいたので、
実験してみることにしました

かわいい箱に入っています!
オランダの会社が作っているそうです

砂利を入れます、、、
何もしていない砂利敷と見た目は変わりませんね!
では!踏んでいただきます!!!!
「えいっ!!」
違う角度からも!
「えいっ!!!」
おおお!!!!

皆様わかりましたでしょうか??
かかとが砂利に埋まっていないのです!
これなら、砂利のいいとこどりをできますね


いかがでしたか????
また、面白い商品があったらご紹介しますね

今日紹介したBERA GRAVEL FIXについてのお問い合わせもお待ちしております

林でした★

にほんブログ村
2015年07月17日
おかえりなさい^^
総務の多美子さんが帰ってきました
北海道から帰ってきました!おかえりなさい&お疲れさまです!(^〇^)
今日のお昼休みはみんなで北海道の出来事を話ましたよ♪

上→アストランディア(やっぱり九州では見かけない植物ですね!)
下→アリウムマウントエベレスト(白くて真ん丸のお花が咲くようです♡)




紅茶は早速開封して、はやしとおいしく頂きました♪
お土産話もお土産もたっくさんでした

ありがとうございます
ほりえのつぶやきでした
ランキングに参加しています!
ポチッとお願いしますヽ(^〇^)ノ

にほんブログ村

北海道から帰ってきました!おかえりなさい&お疲れさまです!(^〇^)
今日のお昼休みはみんなで北海道の出来事を話ましたよ♪
上→アストランディア(やっぱり九州では見かけない植物ですね!)
下→アリウムマウントエベレスト(白くて真ん丸のお花が咲くようです♡)
紅茶は早速開封して、はやしとおいしく頂きました♪

お土産話もお土産もたっくさんでした


ありがとうございます

ほりえのつぶやきでした

ランキングに参加しています!
ポチッとお願いしますヽ(^〇^)ノ

にほんブログ村
2015年07月14日
ぐんぐん!
こんにちは!林です
私のお家でちっちゃな家庭菜園をしているのですが、
唐辛子がぐんぐん成長中です!!!
実っぽいものがでてきました


なぜ唐辛子なんて育てているかといいますと、
唐辛子には防虫効果がある!と聞いたからです
とっても簡単に育ってくれたので、
皆さんにもお勧めしたいと思い、レシピを調べてみました~
一番やりたいと思ったのが、、、
唐辛子味噌です!!!!

レシピへ!★レシピへ!★
白米大好きな林なので、
大興奮です!!!!おいしそうです、、、
しかもワインのおともに!とか書いてあります
おしゃれです!!!
ゆず胡椒も頑張れば作れちゃうみたいです!!
夢が広がりますね
みなさんもお庭から採れた野菜を食卓に並べてみませんか

ご飯がいつもよりもっと楽しくなると思います
林でした

にほんブログ村

私のお家でちっちゃな家庭菜園をしているのですが、
唐辛子がぐんぐん成長中です!!!
実っぽいものがでてきました


なぜ唐辛子なんて育てているかといいますと、
唐辛子には防虫効果がある!と聞いたからです

とっても簡単に育ってくれたので、
皆さんにもお勧めしたいと思い、レシピを調べてみました~

一番やりたいと思ったのが、、、
唐辛子味噌です!!!!

レシピへ!★レシピへ!★
白米大好きな林なので、
大興奮です!!!!おいしそうです、、、

しかもワインのおともに!とか書いてあります

おしゃれです!!!
ゆず胡椒も頑張れば作れちゃうみたいです!!
夢が広がりますね

みなさんもお庭から採れた野菜を食卓に並べてみませんか


ご飯がいつもよりもっと楽しくなると思います

林でした


にほんブログ村
2015年07月10日
熟考中
ここ何日か悩んでいます、ほりえです(・〇・)

ほんの一部ですが、表札のカタログです。
えぇ、わたくし、おうちに表札をつけよう
と思いまして、
ここ何日か頭がいっぱいです
好みのデザインを選ぶだけ・・・
なんですが、家族と趣味が一致するか、値段は予算内か、関門がいくつかあります。
(ここはわたしが!という家族がいると心強いですね 笑)
ぼちぼち表札自体のデザインが決まると、続いて第二関門の書体選びです。。





表札はエクステリアの材料なので、
いっつもお客様へデザイン・書体を選んで教えてくださいね~と言っていましたが、
選ぶ大変さをひしひしと感じています(・〇・)
表札予定位置のそばにはこんなポストがすでについております。

このポストにも合うもの、という条件が追加されました・・・
表札の取付が完了したら、またブログに書きたいと思いますヽ(^〇^)ノ
ぼちぼち、ぽちっとお願いします★

にほんブログ村
ほんの一部ですが、表札のカタログです。
えぇ、わたくし、おうちに表札をつけよう

ここ何日か頭がいっぱいです

好みのデザインを選ぶだけ・・・
なんですが、家族と趣味が一致するか、値段は予算内か、関門がいくつかあります。
(ここはわたしが!という家族がいると心強いですね 笑)
ぼちぼち表札自体のデザインが決まると、続いて第二関門の書体選びです。。



表札はエクステリアの材料なので、
いっつもお客様へデザイン・書体を選んで教えてくださいね~と言っていましたが、
選ぶ大変さをひしひしと感じています(・〇・)
表札予定位置のそばにはこんなポストがすでについております。
このポストにも合うもの、という条件が追加されました・・・
表札の取付が完了したら、またブログに書きたいと思いますヽ(^〇^)ノ
ぼちぼち、ぽちっとお願いします★

にほんブログ村
2015年07月07日
星に願いを★
こんにちは
♪
今日は何の日かご存知ですか??
七夕ですね
今日は一年に一度織姫様と彦星様が会える日です!
トータルプラン福元でも織姫様にみんなの願い事を見てもらえるように、
笹を飾りましたよー

★久しぶりに折り紙をしました!

今日の天気は怪しいですが、、、安心してください!
雨でもカササギが羽を並べて橋を作ってくれるそうです

※きれいな鳥です!
また、雨は織姫様のうれし涙(彦星様に会えたことでの)と伝えられている地域もあるそうですよ
会えるといいですね
でも、そもそもなぜ離れ離れなのか気になったので調べてみると、、、
新婚で浮かれた二人が仕事をしなかったから。。。
だそうです
笑
私も離れ離れにされないように、頑張って働きます!!!
今週も頑張りますよー

みんなの願いがかないますように・・・☆ミ

林でした★

にほんブログ村

今日は何の日かご存知ですか??
七夕ですね

今日は一年に一度織姫様と彦星様が会える日です!
トータルプラン福元でも織姫様にみんなの願い事を見てもらえるように、
笹を飾りましたよー

★久しぶりに折り紙をしました!
今日の天気は怪しいですが、、、安心してください!
雨でもカササギが羽を並べて橋を作ってくれるそうです


※きれいな鳥です!
また、雨は織姫様のうれし涙(彦星様に会えたことでの)と伝えられている地域もあるそうですよ

会えるといいですね

でも、そもそもなぜ離れ離れなのか気になったので調べてみると、、、
新婚で浮かれた二人が仕事をしなかったから。。。
だそうです

私も離れ離れにされないように、頑張って働きます!!!
今週も頑張りますよー


みんなの願いがかないますように・・・☆ミ
林でした★

にほんブログ村